診療内容Medical Contents
内科・消化器内科・
小児科・皮膚科
03-3365-2727
診療内容Medical Contents
YONEZAWA CLINIC
生活習慣病の予防をはじめ、日々の健康を保つためには生活改善による予防と、早期発見による治療が大切です。定期的な健康診断を通じて、現在の自分のからだについて改めて深く知ることができ、適切な病気予防を行うことが可能です。また自覚症状がない病気をいち早く見つけることもできます。
米沢医院では特定健診をはじめ各種の検査を行っております。みなさま一人ひとりに合った検診・検査をお勧めしておりますのでぜひ一度ご相談ください。
など
など
平成20年4月から健康保険に加入している40歳~74歳を対象として生活習慣病予防のための健診や保健指導が行われることとなりました。これが「特定健診」と呼ばれるものです。
そして特定健診の結果によって必要と判断された場合に行う指導を「特定保健指導」と呼びます。
特定健診の実施目的は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)についての生活指導を行い、生活習慣病を予防をすることです。このことから別名「メタボ検診」とも呼ばれます。
乳幼児向けの健診などさまざまな健診および検査をご提供しています。ぜひお気軽にご相談ください。
当院では受付順番制をとっております。ご本人もしくは代理の方がまず当院へお越しください。その時点で順番を確保いたします。順番が近くなりましたらお呼び出し致しますのでご来院ください。待ち時間が少ない場合はそのままご案内可能となる場合もございます。
受付順番制についてはこちらまた、新型コロナ検査ですでに陽性判定を受けている方で、まだ医療機関に受診していない方や診察、処方をご希望の方は電話診療をいたします。お電話にて受付順番をお取りください。順番になりましたら折り返させていただきます。
上記どちらも証明書代込みとなります。
当院はCOVID-19(新型コロナウイルス)に関して、東京都福祉保健局との契約にてPCRを行う事が認可されております。(保険診療・行政検査)
行政検査等で当院に保険証や医療券を送る方は、お電話にてご連絡の上、下記のFAXもしくはメールをご利用ください。
TEL:03-3365-2727
FAX:03-3369-1387
e-mail:yonezawa.cards@gmail.com
2022年10月以降、当院での接種ワクチンはオミクロン株対応ワクチンまたは小児3回目以降でファイザー社のみとなります。
予約は2022年9月29日から順次可能となっています。当院まで直接お越しになるか、コールセンター0120-76-4040へ電話をし、(米沢医院での接種を希望)をお伝えになるか、中野区コロナワクチン接種予約システムへアクセスをし、右の写真(スマホでご覧の方は上の写真)の場所をクリックした後に米沢医院での接種をお選びください。
また、インフルエンザワクチンと同時接種をご希望の方は問診票をご記入の上、当日ご持参ください。問診票をお持ちでない方はこちらへ。
インフルエンザワクチン問診票インフルエンザワクチン予約に関してはネット予約、電話予約、直接当院でも受け付けております。接種当日はお待たせしないよう工夫をしておりますが、30分程お待たせする場合もございますことをご了承くださいませ。
インフルエンザワクチンのネット予約はこちらTEL:03-3365-2727
※中野区外にお住まいの方は、各自治体から送られた予診表に記載の代金となります(すべて税別です)
※中野区在住の未就学のお子様については助成がありますので上記金額より減額されます。(1回につき1000円の助成)対象のお子様については当院で予診票をお渡しさせていただきます。